【アークナイツ】ホシグマの評価と昇進優先度

アークナイツのホシグマの性能評価を掲載!強い点やスキル効果、昇進素材やスキン、昇進させるべきか優先度などを紹介しているので、ホシグマを入手した際の参考にしてください。

ホシグマの評価

ホシグマ 【評価点】9.5点 / 10点
  • 【役割】
  • ・物理防御に優れるディフェンダー
  • ・スキル使用で高い攻撃性能を得る
  • ・天賦で味方ディフェンダーにバフ付与可能
昇進1
  • ・レベル上限80
  • ・コスト+2
  • ・スキル2「荊棘」開放
  • ・素質1「戦術装甲」開放
昇進2
  • ・レベル上限90
  • ・コスト+2
  • ・スキル3「般若」開放
  • ・素質1「戦術装甲」強化
  • ・素質2「特殊戦略態勢」開放
  • ・基地スキル「般若」強化

雑に投入しても強力なディフェンダー

攻撃範囲が前方1マスまでとディフェンダーにしては長いだけでなく、ステータスも攻防どちらも高いと高性能。

さらにスキルで自身の攻防を強化したり、複数敵に攻撃できるようになると、高めの火力を活かしてヴァンガードのように敵を殲滅する能力を有しています。

スキルは汎用性の高い「般若」がおすすめ

「般若」は自身の攻防両面を強化しつつ、攻撃範囲内の敵全員にダメージを与えるスキルです。

ホシグマがブロック可能な上限3体だけでなく、範囲内にいる敵ならスキルが持続する限り攻撃可能なので、ボス級の敵を食い止めつつ、すり抜けそうな雑魚敵は攻撃で処理という動きも。

攻撃速度の速い敵には荊棘

被弾時に反撃する「荊棘」も非常に強力。

敵が攻撃してくる度、敵にもダメージを与えられるため、攻撃速度の速い敵に効果てきめん。ただし、攻撃速度の遅い重装系の敵とは相性が悪いため、ステージに応じて「般若」と使い分けるとよいでしょう。

ステータスの高さを活かして運用しよう

攻守ともに優秀なホシグマは、サポートがなくても敵の侵攻を食い止めることができます。

複数のルートから敵が進行してくるステージでも、ルートのひとつをほぼ独力で塞いでくれるホシグマは非常に強力。メインの強敵を食い止めるか、脇道の雑魚を塞ぐか、状況に応じて使い分けましょう。

ホシグマの昇進優先度

前述したようにホシグマのスキル「般若」は非常に強力な性能。
しかし、「般若」を開放するには昇進2まで強化する必要があります。

ただし「般若」を開放できずとも、スキル1で一時的なパワーアップは可能なため、違いは“敵全員の同時攻撃のみ”ができるか否か。
同時攻撃が十全に活きる場面は敵の侵攻数が多いラッシュ時などと限定的なので、ステータスの差異はあるものの、「般若」がなくともホシグマの強さは揺らぎません。

そのため、他に昇進を優先したいキャラがいれば、そちらを優先しても良いでしょう。

ホシグマの基本情報/ステータス

ホシグマ
評価点 9.5点 / 10点
名称 ホシグマ
陣営 龍門
レア度 ☆6
ジョブ 重装重装(ディフェンダー)
特性 敵を3体ブロック可能
入手方法 公開求人/ガチャ
タグ 近距離/火力/防御
公開求人 入手可
声優 安野希世乃

ホシグマのステータス

HP 1602 再配置 遅い
攻撃 221 コスト 19(21)
防御 257 ブロック 3
術耐性 0 攻撃速度 普通
※()内は最大まで強化したときのコスト

ホシグマの攻撃範囲

初期 昇進1 昇進2
攻撃範囲 攻撃範囲 攻撃範囲

ホシグマの潜在能力強化

回数 効果
1回目 コスト-1
2回目 素質1強化
3回目 防御力+30
4回目 コスト-1
5回目 素質2強化(+2%)

ホシグマのスキル/素質

ホシグマのスキル

荊棘

習得条件 昇進1
効果
(Lv.1)
防御力+5%、攻撃を受ける度自身の攻撃力の60%の物理ダメージで敵に反撃する
効果
(Lv.10)
防御力+30%、攻撃を受ける度自身の攻撃力の60%の物理ダメージで敵に反撃する
回復方法 パッシブ回復
発動条件 発動
消費SP - -
初期SP - -
継続時間 - -

戦意昇揚

習得条件 初期
効果
(Lv.1)
防御力+35%、攻撃力+10%
効果
(Lv.10)
防御力+80%、攻撃力+40%
回復方法 自動回復
発動条件 手動発動
消費SP 【Lv.1】50 【Lv.10】40
初期SP 【Lv.1】20 【Lv.10】20
継続時間 【Lv.1】20秒 【Lv.10】30秒

般若

習得条件 昇進2
効果
(Lv.1)
攻撃力+65%、防御力+40%、盾を回転し、前方1マスにいる敵全員を同時に攻撃
効果
(Lv.10)
攻撃力+140%、防御力+90%、盾を回転し、前方1マスにいる敵全員を同時に攻撃
回復方法 自動回復
発動条件 手動発動
消費SP 【Lv.1】60 【Lv.10】60
初期SP 【Lv.1】20 【Lv.10】20
継続時間 【Lv.1】25秒 【Lv.10】25秒

ホシグマの素質

特殊作戦策略

習得条件 昇進2
効果 配置中、味方【重装】ユニットの防御力+6%(昇進6でさらに+2%)

戦術装甲

習得条件 昇進1
効果 12%の確率で物理、術攻撃をガード(昇進3でさらに+3%)

戦術装甲(強化後)

習得条件 昇進2
効果 25%の確率で物理、術攻撃をガード(昇進3でさらに+3%)

ホシグマの基地スキル

ホシグマの所持効果

重装エキスパートα

習得条件 初期
効果 訓練室で協力者として配置時、重装の訓練速度+30%
施設 訓練室

般若(強化)

習得条件 昇進2
効果 訓練室で協力者として配置時、重装の訓練速度+60%
施設 訓練室

ホシグマの昇進/スキル強化素材

ホシグマの昇進1素材/効果

必要素材
  • 【レベル50】
  • 龍門幣龍門幣×30000
  • 初級重装SoC初級重装SoC×5
  • 初級源岩初級源岩×11
  • 初級異鉄初級異鉄×11
上昇効果
  • ・レベル上限80
  • ・コスト+2
  • ・スキル2「荊棘」開放
  • ・素質1「戦術装甲」開放

ホシグマの昇進2素材/効果

必要素材
  • 【レベル80】
  • 龍門幣龍門幣×180000
  • 上級重装SoC上級重装SoC×4
  • 融合剤融合剤×4
  • 上級砥石上級砥石×4
上昇効果
  • ・レベル上限90
  • ・コスト+2
  • ・スキル3「般若」開放
  • ・素質1「戦術装甲」強化
  • ・素質2「特殊戦略態勢」開放

ホシグマのスキル強化素材

共通強化素材(Lv.1〜7)

Lv.4→Lv.5
  • アーツ学IIアーツ学II×8
  • 初級エステル初級エステル×4
  • 初級異鉄初級異鉄×4
Lv.2→Lv.3
  • アーツ学Iアーツ学I×5
  • エステル原料エステル原料×6
  • 異鉄の欠片異鉄の欠片×4
Lv.5→Lv.6
  • アーツ学IIアーツ学II×8
  • RMA70-12RMA70-12×6
Lv.6→Lv.7
  • アーツ学IIIアーツ学III×8
  • 中級源岩中級源岩×5
  • 中級装置中級装置×4
Lv.3→Lv.4
  • アーツ学IIアーツ学II×8
  • 初級糖原初級糖原×5
Lv.1→Lv.2
  • アーツ学Iアーツ学I×5

スキル1強化素材(Lv.8〜10)

Lv.7→Lv.8
  • アーツ学IIIアーツ学III×6
  • 上級糖原上級糖原×4
  • RMA70-12RMA70-12×5
Lv.9→Lv.10
  • アーツ学IIIアーツ学III×15
  • 融合剤融合剤×6
  • 上級砥石上級砥石×6
Lv.8→Lv.9
  • アーツ学IIIアーツ学III×12
  • 上級アケトン上級アケトン×4
  • 上級エステル上級エステル×7

スキル2強化素材(Lv.8〜10)

Lv.8→Lv.9
  • アーツ学IIIアーツ学III×12
  • 上級装置上級装置×3
  • 上級異鉄上級異鉄×6
Lv.7→Lv.8
  • アーツ学IIIアーツ学III×6
  • 上級エステル上級エステル×4
  • 中級源岩中級源岩×8
Lv.9→Lv.10
  • アーツ学IIIアーツ学III×15
  • 融合剤融合剤×6
  • 上級エステル上級エステル×6

スキル3強化素材(Lv.8〜10)

Lv.9→Lv.10
  • アーツ学IIIアーツ学III×15
  • D32鋼D32鋼×6
  • 上級合成コール上級合成コール×7
Lv.8→Lv.9
  • アーツ学IIIアーツ学III×12
  • 上級合成コール上級合成コール×4
  • 上級アケトン上級アケトン×8
Lv.7→Lv.8
  • アーツ学IIIアーツ学III×6
  • 上級異鉄上級異鉄×4
  • 中級糖原中級糖原×4

ホシグマのスキン/衣装

ホシグマのスキン一覧

デフォルト

デフォルト
入手方法 初期

ホシグマのプロフィール

名称 ホシグマ
声優 安野希世乃
イラスト 音符
性別
戦闘経験 7年
出身地 極東
誕生日 1月20日
種族
身長 184cm
アークナイツおすすめ攻略
リセマラ
リセマラ情報
最強キャラ
最強キャラ
キャラ評価
全キャラ評価
初心者向け
初心者向け
公開求人
公開求人
タグツール
タグ検索
キャラ強化
キャラ強化
昇進
昇進方法
基地活用法
基地活用法
©2018 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。