【アークナイツ】AP-4「鉱物倉庫警護」クリアのコツ

アークナイツの防御突破AP-4「鉱物倉庫警護」の攻略情報をまとめています!AP-4のクリアのコツや星3の取り方などを掲載。アークナイツのAP-4に勝てない時の参考にしてください。

AP-4の基本攻略情報

AP-4のマップ

AP-5
消費理性25
初期コスト30
配置可能数8人
敵出現数42体
敗北条件3ユニット侵入

AP-4のギミック

毒性ガスでHP減少

回復
AP-4では毒性ガスにより、ユニットのHPが徐々に減少
そのため、回復が可能な医療ユニットを2〜3人編成して、配置したユニットを全て回復範囲に入れるようにしましょう。

AP-4のドロップ報酬

初回・純正源石
ドロップ ・購買資格証

AP-4の攻略方法/星3クリアのコツ

回復役を早めに配置

AP-4
AP-4では徐々にHPが減っていくため、医療ユニットを早めに配置。最初は敵も多くないので、先鋒ユニットでコストも回復しておきましょう。

また、右上に飛行ユニットも出現しますが、一定時間後に左下へ進んでくるため、最初は放置でも良いです。

コスト回復ユニット(星4以下)

医療ユニット(星4以下)

上の術師を倒す

AP-4の開始時には合計4体の上級術師が出現しますが、終盤まで動き出しません。

しかし、終盤は多くの敵と同時に向かってくるため、できるだけ先に倒しておくのがおすすめ。

主に昇進1の狙撃タイプを左上の角におくと、上級術師からダメージを受けない位置で攻撃可能なので、撃破→撤退→再配置で2体を倒しておきましょう。

なお、飛行優先ユニットは別の位置でも必要になので、使うユニットには注意が必要です。

配置を動かすテクニック

AP-4
AP-4
左の上級術師と同じマスにユニットを配置して、すぐに撤退させると敵が後ろに下がります。

この方法を利用することで、2体とも狙撃ユニットの攻撃範囲内に入れることが可能。

ただし、時間がかかるとマップのHP減少や敵の狙撃で倒されてしまうので、左下と一緒に回復できる位置に医療ユニットを配置しておくのがおすすめです。

飛行優先ユニット&砲兵を撃破

AP-4
射撃隊長が出現すると、右上の飛行ユニットも接近してきます。

敵が複数いる状態が多いステージなので、飛行ユニットを優先して攻撃する狙撃ユニット編成して、抜けられないようにしましょう。
AP-4
射撃隊長が出現したすぐ後から、右上に砲兵が出現。

遠距離からの範囲攻撃を受けるため、出てきた瞬間に火力が高いユニットで撃破しましょう。

飛行ユニット優先(星4以下)

重装ユニットで耐え抜く

AP-4
中盤からは凶暴猟犬と射撃隊長が多数出現。

序盤の先鋒ユニットでは受けきれないので、重装ユニットを配置して食い止めましょう。

なお、終盤には上級術師が攻めてくるので、重装ユニットは上下左右には配置せず、斜めや1マス空いた位置に置くのがおすすめです。
AP-4
上から2体同時に射撃隊長が出現したあとは、敵の出現が一旦止まるため、通り過ぎた直後に狙撃タイプを配置。残りの上級術師も倒しておきましょう。

また、この直後に重装タイプを置くと狙いが変わるので、下のレーンが足りていればここで配置するのも良いです。

重装ユニット(星4以下)

上級術師を足止め

AP-4
上の上級術師を倒せれば残りは下の2体だけですが、終盤には凶暴猟犬も再び出現するので、複数同時に戦うと一気にHPを削られます。

そのため、1体は残りのユニットでブロックして時間を稼ぐのがおすすめ。到着までに倒すのが理想ですが、遅らせるだけでも回復の時間が取れます。

大量の猟犬に加えて上級術師の範囲攻撃が厄介なステージなので、序盤から数を減らす・隣同士にユニットを配置しない・前衛ユニットで時間稼ぎなどで対策しておくと、クリアしやすくなるでしょう。
アークナイツおすすめ攻略
リセマラ
リセマラ情報
最強キャラ
最強キャラ
キャラ評価
全キャラ評価
初心者向け
初心者向け
公開求人
公開求人
タグツール
タグ検索
キャラ強化
キャラ強化
昇進
昇進方法
基地活用法
基地活用法
©2018 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。