【アークナイツ】ユニット配置の効率のいいやり方

アークナイツ(明日方舟)のユニット配置についてまとめています。効率のいいユニット配置やユニット配置の優先順位、および配置のテクニックについて掲載。アークナイツ(明日方舟)のユニット配置について知りたい方は、ぜひ参考にしてください!

ユニット配置の効率のいいやり方について

ユニット配置
アークナイツのバトルでは、ユニットの出撃にコストを消費するうえ、出撃可能なユニット数にも制限があります。

コストの無駄を防ぎつつ、効率よく敵の侵攻を阻めるようユニットを配置することが、攻略の要といっても過言ではありません。

コストの節約に役立つテクニック効率よく前線を構築するコツについて、この記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

ユニット配置の基本

序盤はヴァンガードでコスト稼ぎ

ヴァンガード設置
序盤はまずヴァンガードを配置して出撃コストを獲得しましょう。

ヴァンガードのコストの稼ぎ方は「スキルで獲得」と「敵を倒して獲得」の2種類があります。

「敵を倒して獲得」する方法は、稼げるコストの量が敵の数に依存してしまうので、序盤に配置するヴァンガードは「スキルで獲得」するタイプをおすすめします。

おすすめのヴァンガード

シージ
シージ
  • ・スキル1でコストを大量に獲得可能
  • ・スキル2,3も攻撃面で非常に強力
ズィマー
ズィマー
  • ・スキル1でコストを大量に獲得可能
  • ・スキル2で同職強化&コスト獲得
テキサス
テキサス
  • ・スキル1でコストを大量に獲得可能
  • ・スキル2で範囲攻撃&コスト獲得
スカベンジャー
スカベンジャー
  • ・スキル1でコストを大量に獲得可能
  • ・スキル2で攻撃強化&コスト獲得
クーリエ
クーリエ
  • ・スキル1でコストを大量に獲得可能
  • ・スキル2で防御強化&コスト獲得
フェン
フェン
  • ・スキル1でコスト獲得可能

コストを稼げたら攻守を強化

攻守強化
ある程度コストを稼げたら少しずつ前線を構築していきましょう。

メディックやスナイパー・ディフェンダーを配置して、パーティ全体の攻守を強化していきます。

おすすめの配置順は「スナイパー→メディック→ディフェンダー」ですが、敵の攻撃が強いと感じたらメディックを先に配置しましょう。

ディフェンダーはヴァンガードの前方に配置

ディフェンダーは味方の被ダメージ減少が役割ですので、ヴァンガードの前方に配置するようにしましょう。

また、メディックの回復範囲内にちゃんと入っているかも忘れずに要確認です。

中盤戦はアタッカーを優先的に配置

中盤戦
戦闘が中盤戦に差し掛かると、敵の強ユニットが出現し始めます。

敵の侵攻速度がこちらの撃破速度を上回りだすのもこの辺りから。中盤戦をスムーズに乗り切り終盤戦に備えるため、ここでアタッカーを増員しましょう。

出現する敵と相性の良いアタッカーを増員するのがコツ。なお、スキルはまだ温存しておくことをおすすめします。

敵の弱点を見極めよう

飛行ユニット
飛行ユニット
  • ・遠距離攻撃ユニットで迎撃可能
  • 物理防御力が低い
重装ユニット
重装ユニット
  • ・攻撃力が低く物理防御力が高い
  • 法術防御力が低い
法術ユニット
法術ユニット
  • ・遠距離から法術攻撃をする
  • ・法術防御力は高め
  • 物理防御力が低い
近接ユニット
近接ユニット
  • ・攻撃力が非常に高い
  • ・法術防御力は高め
  • 物理防御力が低い
敵ユニットにもステータスがあり、ダメージを与えやすい攻撃というものもあります。

ユニット同士の相性を見極め、より効率的にダメージを与えられるアタッカーを配置するとよいでしょう。

終盤の強敵には総力戦

終盤戦
戦闘が終盤になると、中ボスクラスの強敵が出現することがあります。

出現する敵はクエストごとに異なりますが、どれも一筋縄ではいかない強敵です。使えるスキルは全て解放し、一気に畳みかけましょう。

特にメディックのスキルをここまで温存できると、かなり戦闘が楽になります。

役割を終えたユニットは撤退させる

敵の総侵攻数
▲このときステージ上に敵が6体いれば、それ以上敵は出現しません。
敵の総侵攻数を見て、これ以上新たな敵が出現しないことが確認出来たら、その時点で戦闘に参加していないユニットは撤退させましょう。
プリム
ユニットを撤退させることで、新たなユニットの投入が可能になります。全ユニットによる戦力の一極集中が、終盤を乗り切るカギです。

ユニット配置の役立つテクニック

最適な攻撃範囲を見つけよう

攻撃範囲
攻撃範囲
キャラや職業に応じて攻撃範囲は大きく異なります。

せっかく広い攻撃範囲を持っていても、配置次第では無駄になることも少なくありません。なるべく多くの敵(味方)を巻き込める位置にキャラを配置するのがおすすめです。

具体的には、攻撃範囲内に敵の侵攻ルートが多く含まれるような配置がベスト。

地形を活用して敵を排除

落とし穴
敵を弾き飛ばしたり、引き寄せたりスキルを持っていれば、落とし穴を活用しましょう。
落とし穴へ落とす
落とし穴へ落とす
落とし穴に落ちた敵はそのまま撃破扱いになるため、うまく使えば戦闘がぐっと楽になります。

なお、落とし穴地形がないステージではこの戦法は使えないので、注意しましょう。

ブロックしてから挟み撃ち

ガード配置
ガードを戦闘に加勢させるときは、ディフェンダーが敵をブロックしてから配置するのがおすすめ。
ガード配置コツ
ガード配置コツ
敵は、自身をブロックしているキャラを優先して殴る性質を持っています。

ディフェンダーにブロックさせてからガードを配置することで、ガードは無傷のまま一方的に攻撃することができます。
ガード配置
ガードの配置が速すぎるとガードが敵をブロックしてしまい、被ダメージが増えてしまいます。

メディックの負担を減らすためにも、ガード配置のタイミングには注意しましょう。

星1キャラは隠れた有能ユニット!

lancet2&castle3
lancet2&castle3
星1キャラのLancet-2とCastle-3は、出撃可能制限を超えて配置することができます。

単体性能はあまり高くありませんが、補助としてなら充分な働きをしてくれます。出撃コストが低いのも大きなメリット。

インフラスキルも所持しており、基地要員としても使えるので、育成しておくことをおすすめします。
アークナイツおすすめ攻略
リセマラ
リセマラ情報
最強キャラ
最強キャラ
キャラ評価
全キャラ評価
初心者向け
初心者向け
公開求人
公開求人
タグツール
タグ検索
キャラ強化
キャラ強化
昇進
昇進方法
基地活用法
基地活用法
©2018 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 1

読み込み中です

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。