危機契約#0「荒廃」の概要
タイトル |
危機契約#0「荒廃」 |
開始日時 |
2020/9/10(木) |
終了日時 |
2020/9/24(木)3:59 |
期間限定イベント「危機契約#0」が2020年9月10日(木)よりスタート。
本イベントは、様々な制限効果を持つ「危機契約」を結び、多種多様な状況下で作戦を成功させるのが目的となります。
「契約」を自由に組み合わせることで、一つのステージに異なる条件で何度も挑戦可能です。
攻略の要は、自身の戦力とプレイスタイルに合わせて契約を選ぶことです。
また、本イベントは理性を消費しないため、期間中に何度でも挑戦可能です。
七転び八起き。失敗を恐れず、自身の限界に挑みましょう!
イベントステージ解放スケジュール
※作戦区域の切り替えは、朝4:00に行われます。
ステージ名 |
開放日 |
崩壊した大通り | 9/10〜9/23 |
乾荒原 | 9/10・9/11・9/18 |
新通り | 9/12・9/19 |
荒廃した広場 | 9/13 |
中継所 | 9/14・9/21 |
凍てつく廃墟 | 9/15・9/22 |
無人廃ビル | 9/16・9/20 |
第59区跡 | 9/17・9/23 |
危機契約のやり方について
危機契約とは?
危機契約は、毎日ステージが変化するデイリーステージと開催期間中いつでも挑戦できる恒常ステージの2種類があります。
任務受付をクリアすると、報酬と交換できる「契約賞金」を獲得できます。
契約賞金を集めたい場合は、ステージの難易度を上げるために「契約(敵を強化したり・プレイヤーが不利になる効果)」を付与して、任務受付の条件を満たしてステージをクリアする必要があります。
常設ステージ
イベント期間中、常設されているステージです。期間内であればいつでも挑戦可能です。
デイリーステージ
毎日ステージが変化します。危機等級8以上をクリアすることで任務受付を全てクリアすることができます。
危機契約での目標は?
危機契約では、目玉報酬としてオペレーターが獲得できるほか、D32鋼や星5の狙撃・重装の印など育成に役立つアイテムが獲得できます。
星5、星6オペレーターを昇進するための素材やスキル特化に必要な素材が理性0で獲得できるチャンスなので、自身の戦力に応じて目標を決めてから無理のない難易度を選択して「危機契約」に挑戦しましょう。
目玉報酬は新オペレーター「バイビーク」
危機契約#0「荒廃」では、目玉報酬として「星5バイビーク」が獲得できます。
イベント限定で獲得できるオペレーターなので、必ず交換するようにしましょう。
交換所ラインナップ
常設交換所
アイテム名 |
必要契約賞金 |
 バイビーク | ×300 |
 新聞配達員 | ×300 |
 ☆5狙撃の印 | ×125 |
 ☆5重装の印 | ×125 |
イベントスカウト「草原に響く風笛」が登場!
味方先鋒の初期SPを増やすことができる、撃破コスト回復型先鋒オペレーター「バグパイプ」などがピックアップされたイベントスカウト「草原に響く風笛」が開催!
本スカウトでは、「★6 バグパイプ」、「★5 シェーシャ」、「★4 ウタゲ」がスカウト可能です。
新オペレーター
新オペレーター「バイビーク」は「危機契約#0」で加入させることが可能です。
※新オペレーターは、「★5 バイビーク」以外、2020年9月24日(木)3:59以降に新しく開催される全てのスカウトに追加されます。
新たなコーデ「秋のトレンド」が登場!
ファッションショップにて、この秋の最新コーデが入荷!「流離いの旗印」 ホシグマ専用コーデ、「整備完了」 ズィマー専用コーデ、「戦医」 ガヴィル専用コーデが購入可能です。
コーデ対象オペレーター
©2018 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。