GT-6「黄金三角」の基本攻略情報
GT-6「黄金三角」のマップ
推奨レベル | 昇進1 Lv.40 |
消費理性 | 15 |
初期コスト | 10 |
配置可能数 | 8 |
敵出現数 | 97 |
敗北条件 | 敵3体侵入 |
GT-6「黄金三角」のギミック
敵撃破数35体前後で行動を始める「Big Bob(以下、ビッグ・ボブ)」は、一度迂回をしてから自陣に侵攻をします。
そのため、最初のアタックの段階で止められなくても、防ぐチャンスは再びやってきます。
GT-6「黄金三角」のドロップ報酬
GT-6「黄金三角」の攻略方法/星3クリアのコツ
序盤は一列の敵を気にしなくて良い
GT-6が始まると下位ラインに敵が一直線に並びますが、これらの敵が動き出すのは敵を35体前後撃破した中盤以降。
それより前は動かないので、まずは各々の侵入口から侵攻してくる敵を排除するために、各オペレーターを配置しましょう。
まずは右側のルートを塞ぐ
まずは右側のルートから敵が侵攻してくるので、塞ぐように先鋒を配置しましょう。
そして先鋒配置後は狙撃も配置して、先鋒の援護射撃をするのがおすすめ。
早い段階でブロックできないゴースト兵が侵入してくるため、遠距離タイプは2体配置しましょう。
▲遠距離タイプの編成例
なおこの時、右の侵入口手前にいる敵や、下位ラインの敵も攻撃できるように配置すると後の負担が減ります。
左のルートも塞ぐのを忘れずに
敵7体前後撃破後は左のルートも敵が侵攻してきます。
こちらにもゴースト兵が侵攻してくるので、先鋒配置後は遠距離タイプ2体を配置して中盤まで持ち堪えましょう。
ビッグ・ボブの最初のアタックはスルー
GT-6のギミックの項目でも紹介した通り、ビッグ・ボブは一直線で自陣に進行せずに一度迂回してきます。
▲ビッグ・ボブのルート
もちろん1回目のアタックで防ぐこともできますが、その段階ではまだ他にも敵が大勢いる状態。
ビッグ・ボブをブロックしつつ、他の敵の攻撃を防ぐのは厳しいので、1周目は無理をせずそのまま素通りさせるのが良いでしょう。
先鋒撤退後はすぐに重装を配置
スルーするとはいっても、ルート上に配置されている先鋒は撤退せざるを得ません。
ほぼ一撃で瀕死してしまうので手動で撤退するのも良いですが、ビッグ・ボブの後ろには敵が迫ってきているので無闇に撤退すると侵入されてしまいます。
▲先鋒がビッグ・ボブに撃破された後は速やかに重装を配置
そのため、先鋒が撤退した後はすぐさま重装を配置!
ビッグ・ボブの後ろにいる敵をブロックしましょう。
なお、この時ビッグ・ボブの前に配置してしまうと、先の先鋒と同じ道を辿ってしまうので、必ずビッグ・ボブの後ろに配置するよう注意しましょう。
※配置数に余裕がある場合は、先鋒が撤退する前に配置するのもおすすめ
医療2人体制でビッグ・ボブを防ぐ重装をカバー
ビッグ・ボブが再度左ルートに侵攻してきた時が最後のバトル。
重装で防ぐのが前提となりますが、重装の耐久力を持ってしてもHPが一気に減ってしまうため、医療2人体制でカバーするのがベスト。
▲対ビッグ・ボブ基本配置例
医療2人体制でもジリ貧になるのは否めないので、右側の侵攻が終わった時点でそちらのオペレーターは撤退。
その後は高火力の前衛をビッグ・ボブの近くに配置して、一刻も速くビッグ・ボブのHPを削りきりましょう。
ビッグ・ボブの攻略方法(別パターン)
1回目のゴール前に総攻撃
ビッグ・ボブは最初のゴール前を通過するとき、一旦止まりながら進みます。そのため、ここで減速可能なユニットで足止めしながら総攻撃して倒すこともできます。
なお、重装タイプで受ける必要はありませんが、アタッカーを集めないと倒しきれません。また、手前の攻撃役が手薄になるので、猟犬やゴースト兵を逃さないようにしましょう。
イフリータでダメージを与える
1方向に範囲が広い星6
イフリータを使うと、
移動前のビッグ・ボブにダメージを与えられます。
なお、昇進なしでも届きますが、イフリータを強化しておかないと倒しきれないので注意。
※レベル50・スキルランク3だと少し残る。
倒しきれないときは、イフリータの攻撃範囲から外れたら、別のユニットと交代して残りHPを削りましょう。
動き出す前に前衛で仕留める
前述のイフリータと同じく移動する前に攻撃するパターンとして、「
星4 ムース」を採用するのも有り。
ただし、近距離タイプで攻撃するには、ビッグ・ボムの直前に配置する必要があるので、左右の射撃隊長から攻撃を受けてしまいます。
▲近距離タイプで動く前に殲滅
レベルを十分に上げておけば耐えられますが、レベルを上げていない場合は届く距離に医療を配置して回復、または狙撃を配置して射撃隊長やビッグ・ボムを狙いましょう。
▲ビッグ・ボムや狙撃隊長を攻撃範囲内にいれて援護
©2018 Hypergryph Co.,ltd. All Rights Reserved./©2018 Yostar Inc. All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。